最近江ノ島神社に通っています。
一年ぐらい前には寒川神社によく通っていたのですが、
毎日通って参拝だけするという観点からみると、
どうも江ノ島神社は、特別に相性が良いみたいで正式参拝でなく
普通のお参りでもダイレクトに体調が良くなるみたいです。
何度も通って、あと正式参拝も数度やって馴染みがでたせいか?、
苦手なタイプの人がいない場合、
参道を登っている途中でひどいコリが取れたりします。
何ででしょうか。
行くまでが坂道で若干大変だからでしょうか。
女だから、弁天様と相性が良いのでしょうか。
神社との相性って、もしかしたらすごく大事なんでしょうか。
寒川さんもすごくすごく良い神社ですが、半分男っぽい竹で割るような
雰囲気もあるので、そういうのもあるんでしょうか。
どうもグラウンディングが前よりずっと強くなった気がするのです。
とっても不思議ですが、とにかく
感謝感謝!!です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
江島神社様、本当にありがとう。
いつかご恩返しができるといいです。
皆様に大きな光と祝福がいつも降り注ぎますように。
皆様に
0 件のコメント:
コメントを投稿