いつものように、特に週末家にいて、
頭がどんよりしていました。
そんなときに、ものすごく美味しいクロワッサンを食べたとき、
信じられないぐらい一気に頭がすっきりして、とたんに上からドタバタと音がしたときが
ありました。
エネルギーが戻ってくれたということかな??と思ったのですが、
そのとき周囲を忘れてただただ、ひたすら幸せな気分になったという
ことがよかったのかな、と思いました。
そういう意味で、食べ過ぎはダメかもだけれど、
美味しいものを美味しく食べる、というのは
とっても大事なんだなあ、と思いました。
(でも人間の本能というのは恐ろしいもので、
またこちらの気分がどんよりするまでえんえんと、上の人は
ドタンバタンとやっていました。 )
似たようなのだと、引っ越ししてから首を長くして待っていた
カーテンの発送お知らせメールを受け取ったときに
ちょっと似たようなことがありました。
習慣は無意識だから気づくことが難しいけど、
幸せな気分でいるだけで嫌なものを遠ざけるんだなあ、と思います。
実は心の傷をかかえている、とかではなく
ほんとうにできるだけポジティブで幸せそうな人の近くにいきたいし、
そうなりたい、と心の底から思います。
皆様に健康と心の平穏がありますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿